地上デジタル放送アンテナ工事お任せ下さい
 |
アナログ放送のときにはアンテナを電波塔の方向に向けて電波の強さを目安に高さや方向を調節していました。デジタル放送では電波の強さよりもBER、MERといった電波品質が重要になります。お水でいったら電波の強さが水流、BER、MERが水質といったところだと思います。水流が多くても水質が悪ければ゛おいしい水゛とはいえませんよね?地デジはBER、MER値が良いほうが安定した受信となるのです。 |
当店では高性能測定器を使用してより良い受信ができるよう工事しております。 | | |
もっとも使用頻度が高い14素子UHF地デジアンテナは外来ノイズ(妨害電波)対策として同軸接続部分がF型接線タイプになっている物を使用しています。
左記アンテナ 東芝TA19UWD9定価5,800円 | |
一流部材使用
使用部材はすべて一流メーカー品を使用しています。(DXアンテナ、東芝、日本アンテナなど)またワイヤーやネジはサビに強いステンレス製、屋根馬や設置金具は亜鉛メッキ製品を使用していますので寿命も長持ちです。 | |
工事5年保証
゛安ければいい゛という工事はいたしません。外観や風害も考慮し工事前にお客様と設置箇所や使用部材など打ち合わせをさせて頂いてから工事にはいります。 また安心の倒壊3年保証つけさせて頂いております。 | | |
|
14素子サイドベース工事 |
電波状態が良い地域に適しています
|
突出し金具を使用して屋根上側面や壁面に取り付けします。 アンテナは低く設置できますので風害の対策にもなります。
14素子以上のアンテナ使用やブースターの使用は別途お見積り
|
アンテナ本体+工事代金込! 通常20,000円が |
特別価格 ¥16,000(税別)〜 | | |
↑↑↑↑詳しくはコチラをご覧ください↑↑↑↑
 |
14素子屋根馬工事 |
屋根上に屋根馬にて設置
|
アンテナを高く設置したい時やサイドベースが使用できない時に行う工事です。ワイヤーで4角からガッチリ固定します。
14素子以上のアンテナ使用やブースターの使用は別途お見積り
|
アンテナ本体+工事代金込! |
価格 ¥23,000(税別)〜 | | |
↑↑↑↑詳しくはコチラをご覧ください↑↑↑↑
地デジ+BS110℃+BS/UHFブースター
BS/UHF分波器x1のお得なセット
地デジ、BS/スカパー放送をすべての各お部屋で観
たい!という方におすすめです。高性能ブー
スターも設置しますので地デジ、BS共に部屋
数が多くても安定した受信がえられます。
通常合計価格 80,500円が
アンテナ部材一式+工事代金込! |
特別価格¥69,000(税別) | | |
↑地デジデザインアンテナはこちら↑

|
デジタルブースター
電波が弱い場合やお部屋の数が多い場合に設置します。高性能ブースター、省エネタイプ使用 設置工事、利得調整込み
\19,000(税別)〜
(ブースターの種類により異なります | |

|
障害用・パラスタック
弱電界地域に使用します。高性能アンテナでより良い電波品質を得られます。
本体、設置工事込み
\28,000(税別)〜
(アンテナの種類により異なります | |
↓↓↓↓↓↓↓アンテナ工事の施工例はこちらから↓↓↓↓↓↓↓
↑設置例など多数あり。アンテナ取り付けの参考にどうぞ。

八木式アンテナ | |

デザインアンテナ | |

BS/スカパー工事 | |

アンテナ関連 | |

工事保証 | |

TOPメニューへ |
|